■ 使い方が簡単 アンドロイド携帯のアイコンをタップするだけで、Eメールの本文にGoogle MapのURLを貼り付けます。■ 様々な状況で役に立つ 相手に居場所を伝えたい場合に役に立ちます。例えば、駅の待ち合わせなど。 場所を言葉で説明するよりも、ビジュアル的に地図でお知らせすると、より分かりやすいです。 山で道に迷った時や海上で船が故障しても大丈夫。場所を地図で知らせる事が出来ます。 広い駐車場で、自分宛にメールを送信すれば、帰りに自動車を停めた場所が分かります。 地震などの災害時に、ご家族や恋人に居場所を地図で知らせる事が出来ます。安否確認にどうでしょうか?■ Twitterにも対応 Twitterに地図を投稿できます。メニュー画面でTwitterを選択できます。■ facebookに対応 facebookのウォールにも地図を投稿できます。メニュー画面でfacebookを選択できます。 チェックインの地図にはBingが使われています。Bingの地図はスマートフォンで表示すると、場所が分かりにくい地図となって表示されます。 しかし、このアプリの地図はGoogle Mapなので、場所が分かりやすく表示されます。 チェックインでは、有名な場所もしくは建物がリストアップされています。しかし、自宅など無名の場所を伝えたい場合はチェックインではできません。 このアプリはGPSを使ってGoogle Mapを生成しますので、どんな場所でも相手に伝えることができます。■ URL短縮にも対応 ツイッターにURLを貼り付けても、多少のメッセージの追加ができるように、URL短縮の対応をしました。■ 34ヶ国語の対応(デフォルトの言語は英語です) カタロニア語、イタリア語、スペイン語、ノルウェーニーノシク語、韓国語、ルーマニア語、アラビア語、フランス語、クロアチア語、セルビア語、トルコ語、チェコ語、タガログ語、日本語、ドイツ語、タイ語、中国語、ベトナム語、スロバキア語、ウクライナ語、オランダ語、ポーランド語、スロベニア語フィンランド語、デンマーク語、リトアニア語、ポルトガル語、ハンガリー語、ロシア語、ラトビア語、スウェーデン語、英語、ギリシャ語、ブルガリア語